併殺崩し禁ずるプロ野球に「魅力半減」と名二塁手が苦言

公開日: 更新日:

 また大リーグの「コピペ」だ。

 プロ野球の公式規約に、併殺崩しの危険なスライディングを禁止する項目が追加された。大リーグでは昨季に導入された規定で、それを受けて日本でも採用。本塁での捕手と走者の危険な衝突を防ぐ「コリジョンルール」に続く輸入規則となる。

 このコリジョンは物議を醸した。公式戦では5月に初めてこのルールが適用され、6月の交流戦西武広島)では捕手が走路を妨害したと判定されてサヨナラゲームが成立した。試合の展開を大きく左右する判定が出てきたことから、シーズン途中に再び適用基準を変更する事態となり、すこぶる不評だ。

 どちらも故障者を減らすための規則だが、二塁の名手だった評論家の山崎裕之氏は「野球の魅力がなくなり、選手としての技術も低下する」と警鐘を鳴らす。

「アウトのタイミングでも巧みなスライディングで生きるのがプロの技術、体をめがけてのスライディングをかわして併殺にするのもまた守りの技術であり野球の魅力。私も現役時代、一塁走者が突っ込んできたときのために、右足を三塁側に出すか、中堅側にサイドステップするかという練習をよくしたものです。事前に走者にステップ方向を悟られない動きや危険なスライディングをよける練習も欠かせなかった。“こういう時代”になってしまったと言えばそれまでですが、何でも『ケガにつながるから』と禁止にするのは疑問です」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    突然告げられた強制米留学、現地では毎日ドミニカ人全員に飯を奢り続け、球団の領収書を切った

  2. 2

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  3. 3

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  4. 4

    酷暑の大阪万博会場を歩いたら“地獄”だった! 午後の気温は40度近く、大屋根リングはガラガラ

  5. 5

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  1. 6

    長渕剛がイベント会社に破産申し立て…相次ぐ不運とトラブル相手の元女優アカウント削除で心配な近況

  2. 7

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  3. 8

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ

  4. 9

    中村芝翫に別れたはずの愛人と元サヤ報道…夫が不倫真っ只中でも妻・三田寛子は家族写真投稿の複雑胸中

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希“ゴリ押し”ローテ復帰が生む火種…弾き出される投手は堪ったもんじゃない