FA山口が菅野とほぼ同額…巨人の“給与体系”に評論家苦言

公開日: 更新日:

「こういうカネの払い方が結局、本人を潰すことになるんです」

 巨人OBの評論家、高橋善正氏がこう言った。

 DeNAからFA移籍する山口俊(29)は、3年総額7億円で巨人入りを決めた。途中から中日が参戦したため、負けられない巨人は3年6億円から条件を上方修正するはめになったと報じられている。7億円を3年で割れば、年間2億3000万円以上。なお、今季の年俸は8000万円である。2.3億円といえば、今季2.01で最優秀防御率と、189で最多奪三振のタイトルを獲得したエース菅野の年俸と同じ。投打の二刀流で話題のパ・リーグMVP、日本ハム大谷翔平(22)でさえ2億7000万円だ。前出の高橋氏がこう言う。

「菅野は新人時代から3年連続2ケタ勝利を挙げている。今年は9勝(6敗)に終わったとはいえ、防御率などタイトル2冠の巨人のエース。毎年2ケタ勝利を挙げているような投手ならいざ知らず、山口は今年11勝5敗で初めて2ケタを勝ったに過ぎない。いくらFAで獲得したいからと、ベラボーに上げ過ぎです。プロだから、条件のいい球団にFA移籍するという気持ちは分かる。給料が上がってうれしくない選手はいないでしょう。ただ、身の丈に合わない年俸をもらうとどうなるか。巨人のユニホームを着た途端、それが重圧に変わるんです。周囲から『菅野と同じ年俸の投手』という目で見られる。ファンやチームメートにもです。これは『毎年タイトルを取れ』と言われているようなもの。山口はそれほどの投手なのか。甚だ疑問です。よほど突き抜けた選手でないと耐えられない。これは球団の罪でもあります」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所