たった4日間の合宿で表面化 WBC日本代表“不安極まる内情”

公開日: 更新日:

■はっきり分かった使える、使えない選手

 一方、4日間の合宿で使える選手、使えない選手がある程度ハッキリしたのは、収穫だった。

 投手ではWBC球やメジャー仕様の硬いマウンドに苦戦する選手が少なくない中、先発組では昨27日にブルペン入りした菅野やWBC開幕戦となるキューバ戦(7日)の先発が濃厚の石川らが順調。中でも、25日の試合の九回から登板し、1回無失点に抑えた秋吉が、懸案だった日本の守護神に浮上。右打者の内角にスライダーを投じるなど新たな武器も習得し、「ボールが滑ることもなく、いい感覚で準備できている」と話す。

 野手では、中田をはじめ個々の状態が上がってこない中で、筒香、菊池に加えて、捕手の小林の評価が急上昇。所属の巨人でチーム内外からコテンパンに叩かれているのがウソのように、日本の正捕手の座を射止める勢いだ。野手も苦慮するWBC球にも、「(捕手で)問題ないのは小林だけ」と村田バッテリーコーチ。マスコミ関係者がこう言う。

「嶋がふくらはぎ痛の影響で調整が遅れており、大野も25日の試合で3盗塁を許すなど、送球に不安がある。小林は当初、『菅野専用捕手』といわれていたが、肩が強く、WBC球の影響も感じさせない。打力に不安はあるものの、嶋と大野の状態を考えれば、スタメンの機会が増えるとみています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い