お立ち台でも緊張感なし 中田翔はまるで漫画「あぶさん」

公開日: 更新日:

「ありがとうございま~す」

 緊張感のない第一声。難敵オランダを撃破する立役者となった中田(27=日本ハム)は、スタンドの大歓声に迎えられてお立ち台に上がると、声を張り上げるアナウンサーをすかすように、「疲れました」と続けた。

 無死一、二塁から始まるタイブレーク制に突入した延長十一回。先頭の鈴木(22=広島)がきっちりと犠打を決め、「バントするのであとは頼みました、との言葉をもらった。先輩として意地でも打ってやんないとダメだと思った」と、決勝の2点適時打を左前にはじき返した。一塁ベース上で咆哮し、左手を突き上げたが、興奮したのはその一瞬だけだった。

侍ジャパンの看板を背負った代表選手が、責任感と重圧でガチガチになっている中、中田は良くも悪くも普段通り。代表関係者に聞くと、宮崎での合宿中から夜はほとんど宿舎にいないって話です。本大会が始まっても同じで、六本木あたりで英気を養っているというんですから中田らしい。日頃から、漫画のあぶさんよろしく『酒が残っているくらいの方が調子がええ』と豪語する男ですからね。日本ハムでは、飲みに誘われた若手が中田と一緒だったというだけで外出禁止になるという問題児ですが、どうしたって気負ってしまう国際試合では、そのくらいの緊張感のなさがプラスに出るってことでしょう」(日本ハムOB)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状