【エレメント占い】今週(10月6日~10月12日)あなたの全体運・恋愛運・ラッキーカラーは?

公開日: 更新日:
コクハク

【恋は?仕事は? 12星座エレメント占い】

 これまで約1万8000人を鑑定してきた占い師・林知佳が、火・地・風・水の4つのエレメントの可愛いキャラクターとともに、10月6日~10月12日のあなたの運勢を占います!

 恋愛は? 仕事は? ラッキーカラーは? ぜひ参考にしてみてね。

火のエレメント…おひつじ座、しし座、いて座

迷ったら即行動が幸運を。休めない時はガムやキャンディでリフレッシュ。
 今週の火のエレメントさんは、スピード勝負に強い1週間になるでしょう。一発ドカンと目立つチャンスがありますよ。

・恋愛:告白やアピールは勢い重視で大丈夫。少し派手な演出がウケそうです。

・仕事:短期案件や即決判断で力を発揮します。決断力で周囲を引っ張ることができるでしょう。

・注意点::暴走しすぎには注意。ゴールを意識した行動を心がけて。

 ラッキーポイントは、【赤い小物】です。

「やる気スイッチ」がオンになりますよ。行き詰ったら身に付けてみて。ラッキーdayは10月11日(土)。テンションアゲアゲな1日に。

<ラッキーカラー>チェリーレッド

地のエレメント…おうし座、おとめ座、やぎ座

机に秋色のものを置くと運気アップ。みんなに分け与えることを意識して。
 今週の地のエレメントさんは、今までの仕込みが功を奏して人気度がアップ。魅力を再認識される1週間になるでしょう。

・恋愛:スローペースな恋が進展しそう。安心感を与えると相手の心が近づいてきます。

・仕事:細かい作業や準備が大成功のカギ。準備は確認をいつもより丁寧にしておこう!

・注意点:真面目すぎにご用心。ノリが悪いと敬遠されてしまうかも。

 ラッキーポイントは、【美味しいものをシェアする】です。

 焼き菓子やスイーツをシェアすると絆が深まります。ラッキーdayは、10月7日(火)。素敵な出会いが舞い込みそう。

<ラッキーカラー>キャラメルブラウン

風のエレメント…ふたご座、てんびん座、みずがめ座

フットワーク軽く動いた先に、思わぬご褒美が。楽しむ姿勢を忘れずに。
 今週の風のエレメントさんは、サプライズがありそうな1週間。ガチャガチャやくじ引きで運試しを。

・恋愛:軽いジョークや、遊び心のある言葉が恋の潤滑油になりそう。笑わせたもん勝ちです!

・仕事:プイデアがポンポンわいてくるでしょう。新提案は多少奇をてらっても◎。

・注意点:ふざけすぎには要注意。TPOをわきまえた行動を。

 ラッキーポイントは、【ラッキーソングを見つけて朝に聴く】です。

 その歌のどこが好きなのかを分析すると運気がアップします。ラッキーdayは、10月12日(日)。楽しいことが待っていそう。予定がない人は誰かをお誘いしてみて!

<ラッキーカラー>ターコイズブルー

水のエレメント…かに座、さそり座、うお座

深い感性や秘密の一面が注目されそう。占いやおみくじでテンションアップ。
 今週の水のエレメントさんは、深い感性や秘密の一面が注目されるでしょう。普段は見せなかった部分を積極的にアピールして。

・恋愛:心の奥の話を打ち明けると、ぐっと距離が縮まります。夜の語らいが吉。

・仕事:リサーチや裏方での活躍が評価されます。あなたの分析力にみんなが大注目。

・注意点:感情を閉じ込めすぎず、小出しにしたほうが吉。周りをびっくりさせないで!

 ラッキーポイントは、【夜の散歩で月を眺める】です。

 思わぬインスピレーションがわいてきそう!ラッキーdayは10月6日(月)。意外な人から連絡が来そう。

<ラッキーカラー>ミッドナイトパープル

(林知佳/占い師)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    お膝元の横須賀は「総理誕生」ムードに沸く? 地元住民が小泉進次郎氏に言いたいホンネを聞いた

  2. 2

    小泉進次郎氏のトンチンカンが止まらない!「大学に行くのがすべてではない」「改憲はファストパス」まで飛び出す始末

  3. 3

    中山競馬場フードコートに前代未聞の出店!ライバル紙の東スポ食堂を辛口採点してみた

  4. 4

    大阪・関西万博“駆け込み”必見!人気1位海外グルメ&リピーターに聞いた“穴場パビリオン”

  5. 5

    血税が国民民主党の「ホテル代112万円」に消えた…“浮かれ不倫”玉木雄一郎代表に問われる説明責任

  1. 6

    悠仁さまのお立場を危うくしかねない“筑波のプーチン”の存在…14年間も国立大トップに君臨

  2. 7

    9月19日から運用開始「スマホ保険証」はほぼ無意味…医療機関や患者を惑わす数々の“落とし穴”も

  3. 8

    大阪万博の目玉リング「市民公園」活用案に早くも漂うグダグダ感…コストは維持・管理含め約60億円

  4. 9

    帰国子女は"親ガチャ"の典型か…有名大入学の優遇ルートの一方で、就職活動は厳しい側面も

  5. 10

    女子大学の社会的使命は終わったのか? 武庫川女子、鎌倉女子…経営状況がいい女子大の共学化の狙い

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校