OB投手が問題点指摘…G守護神カミネロはもう“失格”寸前

公開日: 更新日:

 巨人広島に屈辱の3タテを食らい、4連敗を喫した。

 昨13日、巨人は初回の4失点をはね返し、5-4で九回へ。逆転勝ちで広島に待ったをかけるはずが、ここで登場した新守護神のカミネロ(29)が誤算だった。

 代打・松山に初球の直球を右翼席に運ばれ、瞬く間に同点。続く田中に四球を与えると、菊池の犠打をファンブルした揚げ句に蹴っ飛ばし、ボールはファウルグラウンドを転々とした。無死二、三塁となって丸と安部に適時打を浴び、一挙6失点の大炎上で試合をブチ壊した。

 巨人OBで元投手コーチの高橋善正氏(評論家)は「フィールディングが課題なのは一目瞭然だが、もっと苦しいのは、変化球で思ったようにストライクが取れていないこと。いくら直球が150キロを超えるといっても、的を絞られれば、この日の松山のようにスタンドへ運ばれてしまう。分かっていても空振りが取れるほどの直球ではありませんから」と問題点を指摘する。

 これまで4セーブを挙げていたが、全て2点差以上の試合。1点差での登板は初だった。他球団のスコアラーは「やっぱりな、という感じ。昔、巨人の抑えだったクルーンがバタバタしているのを思い出しました。クイックは首脳陣に言われているのか、意識して速さを使い分けているけど、その分、打者への意識が散漫になる傾向がある。フィールディングは、この日のバント処理で狙い目だと露呈した。これからは小技や足を絡めて攻めることになるでしょう」と言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ