期待の森福も被弾 巨人30億円補強も“昨季の穴”埋まらず

公開日: 更新日:

「左が欲しい」

 巨人高橋由伸監督(42)と尾花投手コーチらは、昨シーズン中からこう漏らしていたという。9年連続60試合登板の鉄腕・山口鉄也(33)の力に明らかな陰りが見え始めたからである。

 6勝2敗と好スタートを切った巨人。ただ、2敗の内訳が問題だ。山口鉄と森福允彦(30)の左のセットアッパーがそれぞれ喫しているのだ。今季の救援陣は八回マシソン、九回カミネロだけが決まっている。七回にはドラ3右腕・谷岡竜平(21=東芝)、ドラ4左腕・池田駿(24=ヤマハ)の新人2人を組み込むプランがあるというが、勝利の方程式として1シーズンフル回転してくれるかは、もちろん未知数だ。

 山口鉄は今季2試合で1敗、防御率13.50。昨季は1勝6敗1セーブ、同4.94。全盛期は年間を通じてほとんど打たれず、防御率は0点台が当たり前だった。勤続疲労は明らかで、後継者探しはここ数年の最大の懸案事項なのだ。

「だからオフにソフトバンクから3年総額4億円を超える契約で変則左腕の森福を獲得した。30億円を超える大型補強の中でも肝だったと関係者は口を揃えます。それが9日の阪神戦で上本に被弾。2試合目の登板で早くも土がついた。広い甲子園で非力な伏兵にスタンドまで運ばれた事実は重い」(チーム関係者)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑