いきなり大仕事 SB新外国人ジェンセンは大砲か扇風機か

公開日: 更新日:

 ソフトバンクの新助っ人、ジェンセン(29)がドデカい仕事をやってのけた。

 1点ビハインドの五回、2死走者なしの場面で、推定飛距離140メートルの特大同点ソロを左翼スタンドにぶち込んだ。オフに年俸70万ドル(約7700万円)で入団。この日が来日初昇格だった。1打席目は三振に倒れており、来日初ヒットがホームランとなった。

 お立ち台では、「凄く興奮してます。興奮しすぎて、今は声援が聞こえません」と笑顔を見せた。もっとも、他球団のスコアラーは「当たれば飛ぶが……」とこう話す。

「1打席目は低めのボールで3球三振ですからね。現状では『パワー任せに振り回すだけ』の打者にしか見えない。もともと米国でも三振が多い選手。昨季は3Aで133試合に出場。30本塁打を打ったが、498打席で169三振です。低めを中心に攻めれば、さほど怖い打者とは思いません」

 二軍ではウエスタン・リーグ2位の10本塁打、同3位の31打点と活躍するも、三振も同2位の45個。一軍昇格は、去る3日に頚椎捻挫で登録抹消された内川の代役だ。内川は幸いにも軽症だったため一軍に帯同。首脳陣は最短10日での復帰をもくろんでいるという。

 ジェンセンが活躍すればよし。ダメなら内川と入れ替わりだが、一軍を経験しているといないとでは二軍での取り組み方にも差が出るというもの。金満ソフトバンクならではということか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い