“リンクス”全米OP2位に自信も 松山を待ち受ける英国の罠

公開日: 更新日:

 T・ウッズは00年の全英(セントアンドルーズ)で、当時の大会史上最少となる19アンダーで優勝。史上5人目のグランドスラムを達成した。この時、ウッズはアイアンで低いフェードボールを駆使、115個もあるバンカーに一度も入れずに「一人旅」となった。

■田原紘プロ「オーバーワーク懸念」

 98年から00年まで欧州シニアツアーに参戦した田原紘プロは、「もちろん松山には頑張って欲しいですが……」と前置きし、こう続ける。

「松山本人も語っていたように、全米オープンは4日間のうち2日間しかいいプレーができなかった。一方で、最終日に猛攻を見せて自己ベストの2位に食い込んだことは自信になったでしょう。松山は大会中、ホールアウト後もドライビングレンジに遅くまで残り、黙々と練習を重ねて、それが成果として出た。すると、練習がさらにおもしろくなり、今後はトレーニングにもこれまで以上に熱が入るでしょう。これが心配。オーバーワークが懸念されるのです。今はジョンソン、マキロイ、デイ、スピースといった世界のトップが不調でメジャーに勝つチャンスがあるのですから、なおさらです。それで疲労をためなければいいのですが……」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  2. 2

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ

  3. 3

    小祝さくら「重症説」の真偽…日米連続228試合出場の“鉄人プロ”が左手首痛から3戦連続欠場

  4. 4

    岩井明愛の「そこへ打つか?」の魅せる&攻めるゴルフに驚かされた

  5. 5

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  1. 6

    女子プロ協会“問題理事”福本佳世氏 遅すぎる辞任のウラ…小林浩美会長は事態を矮小化させようとしていた?

  2. 7

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 8

    「バーディー推進大会」なのに“2日で1ケタアンダー”のプロはヘタクソなのか、それとも?

  4. 9

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  5. 10

    日本女子プロV狙う櫻井心那の敵は「海風」と「スロープレー」 熟知する地元コースで開催

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  2. 2

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  3. 3

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  4. 4

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  5. 5

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  1. 6

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    福山雅治“ローション風呂”のパワーワード炸裂で主演映画とCMへの影響も…日本生命、ソフトBはどう動く?

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 10

    国民民主党・玉木代表が維新にイチャモン連発! 執拗な“口撃”は焦りの裏返しなのか?