ヤンキースがつなぎ留めたい“本塁打王”ジャッジのお値段

公開日: 更新日:

 11日(日本時間12日)のオールスターはヤンキースの長距離砲アーロン・ジャッジ(25)が並み居るスター選手を抑えて話題を独占した。

 本番では不発ながら、前日の本塁打競争では出場選手最長の156メートル弾を含む計47発を放って優勝。ケタ違いのパワーを披露した。

■スポンサーは超一流扱い

 前半戦だけで30本を放ち、新人王と本塁打王のダブル受賞が有力視されるジャッジには早くもスポンサー企業が注目。米スポーツ用品メーカーが超大型契約を交わす方針だ。

 実質1年目のジャッジの今季年俸はメジャー最低保障の53万5000ドル(約6060万円)。早ければ19年終了後に年俸調停の権利を得るものの、来季以降も本塁打を量産するようなら調停の権利を手にする以前の大型契約も望める。メジャーでは実力が認められれば、若い選手でも長期の大型契約を交わすケースは少なくない。戦力としてはもちろん、球団の顔として集客などビジネス面でも期待できる。何より他球団への流出を食い止めるためだ。

 ジャッジはヤンキース生え抜きのスター候補生で、すでに30本塁打を放ち、あのジョー・ディマジオが36年にマークした球団の新人最多本塁打記録(29本)を更新。87年にマーク・マグワイアが放った33本の新人記録を塗り替えるのも時間の問題だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ