31年ぶり甲子園 土浦日大・小菅監督“外様”の苦労明かす

公開日: 更新日:

 ――県立の下妻二から私立の土浦日大へ行くにはリスクもあったと思いますが。

「異動ではなく退職になるので、3~4カ月悩みましたけど、最初に話をもらったときから、面白そうだと無意識に思っていたんでしょうね。女房に相談したら『いいんじゃない。やりたいんでしょ?』と。そんな後押しもあって、決断できました。(取手二の選手時代、常総学院コーチ時代の恩師で元監督の)木内(幸男)さんにも相談したら『50なんだから自分で決めろ。やりたいことをやれ』と(笑い)」

 ――請負監督としてノルマや条件は提示されたんですか?

「『何年以内に甲子園へ行け』とは言われませんが、『ぜひ』とは言われました。『まず、このぬるま湯体質を変えてくれ』と。思えば私はそういうチームばかり。初任校の伊奈高も下妻二高も。たぶんそういう役回りなんです。強豪校の先生はできないと思います」

 ――土浦も昔は強豪でした。

「昔はそう言われていたでしょうね。でも31年も逃しているということは、どこか間違っているからじゃないかと。現場で誰よりも選手を見てきた自分の感覚を信じていたので、いくら偉い人が何か言ってきても『はい』と言うだけ。全く聞いていません(笑い)」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?