夏巡業復帰も満身創痍 横綱・日馬富士に迫る引退の二文字

公開日: 更新日:

 横綱のドミノ倒しもあるかもしれない。

 10日の地元茨城県の興行から、夏巡業復帰が決まった横綱稀勢の里。しかし、左上腕と左胸、左足のケガを抱えており、状態はいまだ不安。さらに鶴竜は両足首のケガが尾を引き、9月場所の結果次第では、引退を勧告される可能性もある。

 そしてこの横綱も限界が近い。それが昨8日から夏巡業に復帰した日馬富士(33)だ。

 先場所は11勝4敗と皆勤したものの、左ヒジの炎症が治まらず、夏巡業の序盤は欠席。しかし、復帰できたからといって安心するわけにもいかない。

 ある角界関係者は「日馬富士の体はもう限界ですよ」と、こう続ける。

「左ヒジは炎症があろうがなかろうが、常に痛みを抱えており、痛み止めがなくては真っすぐに伸ばせない。内視鏡手術も検討していたほどです。仮にメスを入れたとしても、いくら早期復帰が可能な内視鏡だからといってすぐに万全の状態に戻るわけではない。日馬富士は両足にも爆弾を抱えるなど満身創痍。術後に左ヒジをかばって下半身に負担をかけようものなら、それこそ一気に崩れかねない。33歳という年齢もあり、ケガを完治させた上で状態を万全にする余裕がない」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?