“清原超え”広陵・中村に追い越され…早実清宮の評価急落

公開日: 更新日:

 実力も文句なし。二塁送球は平均1.85秒、最速1.74秒。2秒を切ればプロで合格点といわれる中、高校生離れした強肩の持ち主で、17日の秀岳館(熊本)戦で許した盗塁が昨年夏以来だというからオドロキだ。

 打撃もいい。準々決勝までの4試合で計18打数12安打(.667)、10打点。この日の準決勝、天理(奈良)戦で2本塁打を放ち、85年に清原和博(PL学園)がマークした5本塁打の大会記録を塗り替えた。

「捕手としては足が速いうえ、我々が甲子園で再評価したのは打撃。予選は右手首に死球を受けて振るわなかったが、大舞台で結果を残せるのは大きな強み。スイングスピードが速く、タイミングの取り方もいい。打つときに体が開かないから、どんな球種にも対応できるし、右方向へも大きな当たりを打てる。仮に捕手が万全のチームなら、外野手はもちろん三塁手と起用しても面白いと思いますよ」(同)

「走攻守と三拍子そろった選手。プロに入ってもトップクラスの強肩に加え、打撃も魅力。バットが内側から出てきて、フォロースルーが大きいので、逆方向へも大きな当たりを打てる。股関節が硬いため、捕手として腰高で、故障しやすい欠点もありますけど、これはプロ入り後に少しずつ修正できますからね」(パ・リーグのあるスカウト)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"