ファンもズブ濡れ 雨中の“泥試合”招いたNPBの理不尽規約

公開日: 更新日:

 まさに“泥試合”だった。15日の2位阪神と3位DeNAによるCSファーストステージ第2戦(甲子園)は、強い雨が降りしきる中、DeNAが21安打13得点で阪神に圧勝した。

 グラウンド整備のため試合は62分遅れで開始。天気が好転する気配のない中で強行された。投手はマウンドの整備を再三要求し、試合はそのたびに中断した。黒土の内野グラウンドは完全に水浸しで、バントを転がせばボールは泥に取られて前に転がらない。照明が水面に反射して目がチカチカする。

 七回に決勝打を放ったDeNA筒香は、五回の打席で頭部付近の投球をよけた拍子にグラウンドに転倒し、そのままズルッと数十センチも横滑り。ユニホームを泥まみれにしながら打ち返した。

■金本監督「選手に申し訳ない」

 1勝1敗のタイとなった阪神の金本監督は「普段なら中止になるような試合で、選手には気の毒で申し訳ない気持ちだった」と話したように、選手はケガの恐怖と背中合わせでプレーするから、そもそも“野球”にならない。雨が降って冷え込む中、カッパを着て応援し続けた観客も気の毒だ。こんな劣悪な環境で試合を強行せざるを得ない状況をつくったのは、ムチャクチャな規約を作ったNPBにある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大はヤンキースに未練タラタラ…「一途な200勝男」は復帰願望を周囲にこぼしていた

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 4

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 5

    高市早苗氏は頼みの党員・党友支持に急ブレーキで決戦シナリオ破綻…陣営が迫られる「地獄の選択」

  1. 6

    不世出のストライカー釜本邦茂さんが草葉の陰から鹿島18歳FWの「代表入り」をアドバイス

  2. 7

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  3. 8

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 9

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇