日米首脳“親睦ゴルフ”に駆り出される松山英樹の政治意識

公開日: 更新日:

 ファンも複雑な心境だろう。

 松山英樹(25)が、11月に行われるドナルド・トランプ大統領(71)と安倍晋三首相(63)の首脳会談直前の親睦ゴルフのホストを務めることが明らかになった。コースは、東京五輪の会場となる霞ケ関カンツリー倶楽部(埼玉・川越市)に内定したという。

 両首脳は今年2月にも、ホワイトハウスでの会談を終えた後に、同大統領が所有するフロリダのゴルフ場2カ所で27ホールをプレー。最初のゴルフ場では大統領の知人であるメジャー4勝のE・エルス(南アフリカ)が同伴して話題になった。

 ゴルフ好きの安倍首相のことだ。「自国での親睦ゴルフならホストは日本を代表する松山プロしかいない」と考えたとしても不思議ではない。日本政府が殺し文句として「大事な外交のためです。両首脳と一緒にゴルフをお願いしたい」と言ったかどうかは定かではないが、打診を受けていた松山がOKしたことは間違いないようだ。

 安倍首相がトランプ大統領との親睦ゴルフに松山を呼んだのは、もちろん遊びに付き合わせるためではない。先の衆院選に勝っても、安倍内閣の支持率は芳しくない。トランプの機嫌を取るのは二の次で、夫人の森友学園疑惑や自身のお友達である加計学園問題などで失墜した人気の回復を狙ったものだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    女子プロゴルファー 初Vから「ポンポン勝てる選手」と「それっきりの選手」の決定的な違いとは?

  2. 2

    日本旋風で狙い撃ち?本場米国で看過できない“厳しい洗礼”の実態「嫌がらせと感じることもあった」

  3. 3

    国内男子プロが女子人気に到底敵わない決定的要因…今年も国内「最高額と最少額」大会がやってきた

  4. 4

    全米女子プロは風の使い方が明暗を分けた 竹田麗央が3日目に大崩れした原因は…

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  2. 7

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  3. 8

    笹生優花&桑木志帆 アース・モンダミンカップは絶対に負けられない女子プロ2人のウラ事情

  4. 9

    資生堂・JALレディス「勝負の難関3ホール」攻略法を選手と所属プロが解説…好天候ならさらに難易度アップ

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解