日本シリーズMVPサファテ 契約延長へソフトB待ったなし

公開日: 更新日:

 異論など出るはずがなかった。

 日本シリーズのMVPに選ばれたのが、ソフトバンクのデニス・サファテ(36)だ。3試合5イニングを無失点。4日の最終戦は自ら志願して3イニングを投げ、試合後は「本当に疲れた。工藤監督には、もうこれっきりにしてほしいと思った」とジョークを飛ばして指揮官を笑わせた。

 15年に結んだ年俸5億円の3年契約は、来季で満了となる。サファテ自身は5日付のスポニチに寄せた手記で、「メジャーで投げられるか? との問いにはもちろん『イエス』と答える。あと21セーブ(通算250セーブ)で名球会ブレザーがもらえるよね。それを手に入れ、メジャーに戻るのも、いいかもね」とつづっている。

 36歳にして、常時150キロ超の直球を武器にするパワーピッチャー。メジャー復帰はあながち冗談ではなさそうだが、ソフトバンクが指をくわえてそれを許すとは、到底思えない。

 サファテは投球のみならず、人格も評価されている。投手陣でも慕う者が多く、中継ぎ酷使が続いていた8月、「リリーフ陣はみんな疲れている。首脳陣も先発をもっと信頼して投げさせるのもひとつ。先発も何か感じてほしい」と発言。疲労困憊の“弟分”たちを守るためなら、采配批判すらも辞さない。

 今季はNPB新記録のシーズン54セーブを達成し、ブルペンの精神的支柱として、首脳陣にも一目置かれている。契約延長で多額の札束がテーブルに積まれるのは、間違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋