国内停滞の元凶 女子プロに複数年シードの“特典”は必要か

公開日: 更新日:

 国内の今季女子プロゴルフもあと2試合となり、賞金女王争いに関する報道も増えてきた。現在トップは鈴木愛の約1億2701万円。2位はキム・ハヌル(写真)の約1億1564万円(約1137万円差)。3位イ・ミニョンの約1億1027万円(約1674万円差)と続く。賞金女王になれば、翌年からシード権を手にするが、その年数は「実績」によって異なる。

 例えば、賞金女王だけなら3年シードだが、なおかつ同一年に年間4試合行われる公式戦(ワールドレディス、女子プロ、女子OP、ツアー選手権)のすべてに勝てばシードは何と15年。3勝10年、2勝7年、1勝5年となっている。今季の鈴木はここまで公式戦未勝利、キムはワールドレディスに勝っているから逆転賞金女王なら5年シードとなり、最終戦のツアー選手権にも勝てばシードは7年となる。

 複数年シードの特典を与えることは、レベルの高い米女子ツアーへの参戦を促す意味もある。しかし、10、11、14年女王のアン・ソンジュ、15、16年女王のイ・ボミ、公式戦優勝で複数年シードを手にした申ジエやキム・ハヌル、テレサ・ルーらは日本にとどまり毎年大金を稼いでいる。ちなみに鈴木愛も昨年の女子プロ選手権に勝って、すでに19年までのシード権を持っている。

 メジャーで二刀流をやりたい大谷は「お金じゃない」と移籍を決意したが、チャンスを生かさず国内でシコシコ賞金を稼ぐ志が低い女子プロに、複数年シードは必要ないだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」