ヤクルト復帰 メジャー7球団“渡り鳥”青木宣親の適応力

公開日: 更新日:

「打率に関しては衰えを感じません。メジャーに行って最初の3年間は、常に出塁率がリーグで20位以内。ボールをカットする能力も高く、選球眼が良いので、三振が少ない。日本人メジャーリーガーは3年目で苦労するといわれますが、年齢を重ねても動体視力が落ちていない印象があります。あれだけリーグとチームを転々としている中、安定した数字を残せるのは対応力にたけている証拠。狭い神宮球場をホームにすれば、ホームランも期待できるとみています」

 メジャー7球団を渡り歩いたのは日本人野手では最多。順応性はトップクラスだろう。

 ヤクルトは昨季、球団ワーストの96敗を喫して最下位に沈んだ。チームは再建を目指して首脳陣を刷新。宮本慎也ヘッドコーチを起用し、広島をリーグ連覇に導いた石井琢朗打撃コーチと河田雄祐守備走塁コーチを招聘した。

 4年ぶりに指揮を執る小川監督は青木に、「精神的な面でも技術的な面でも、全てにおいて期待している。手本になる選手」と全幅の信頼を置く。チームの主軸である山田哲人ともWBC期間中に食事を重ねるなど、気心が知れている。優勝よりも土台づくりに着手するチームにとって、青木の加入は心強い補強だろう。

 チーム内には、かつて互いの野球観を巡ってひと悶着があった宮本ヘッドとの関係を心配する声もあるものの、“劇薬”同士の化学変化もまた、起爆剤となれば面白い。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 3

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  4. 4

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

  4. 9

    ビシエドDeNA入りの前評判 中日退団のきっかけ「中田翔」より結果を残せるのは間違いなし

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ