プロ野球から消えた乱闘劇 荒くれ助っ人「絶滅」のなぜ?

公開日: 更新日:

 ある球団の編成担当がその理由をこう語る。

「今は情報網が発達しているし、どの球団にも中南米スカウトがいる。数十年前のように、内野手として獲得したのに、ゴロやファウルフライが捕れないという選手はまずいない。性格面については一応調査はするが、今はどのチームも必然的に真面目な選手が多くなるのです。日本の野球をバカにしたり、自分のスタイルを変えない選手は、日本ではなかなか成功しない。

 例えば打者なら、同じ投手と対戦する機会が多いので自分も丸裸にされる半面、その気になれば相手の研究も十分にできる。当たり外れはあるものの、研究熱心で日本の野球に適応する能力が高いと思われる選手は、やっぱり頭が良くて真面目なんです。DeNA監督のラミレスなどはその典型です」

 とはいえ、荒くれ助っ人が減ったのはちょっとさみしい……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏&フジテレビへの抗議が激減…「はぐらかし会見」と“ガス抜き”の効果がジワリ

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 4

    中居正広氏&フジテレビ問題で残された疑問…文春記事に登場する「別の男性タレント」は誰なのか?

  5. 5

    浜崎あゆみ25年ぶり月9主題歌で「別人疑惑」再燃か? 近年版・復刻版どちらの歌い方でもブーイングのジレンマ

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    立花孝志氏が襲撃される瞬間を日刊ゲンダイが目撃し激写! ナタで切りつけられる一部始終

  3. 8

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  4. 9

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  5. 10

    キンプリ2人体制&ジャニーズ解体で才能開花…髙橋海人に吹く追い風