食育改革に3000万円 ジリ貧ヤクルトが狙うは最下位脱出

公開日: 更新日:

 球団史上最多96敗、ケガ人続出――。

 DeNAとの今季開幕戦に7対3で勝利したヤクルトだが、昨季はドン底まで落ち、首脳陣や練習内容を刷新。それと同時に、食事環境もガラリと変えた。

「タイガースやカープの選手とは体の厚みが違う。まずそこからスタート」

 宮本慎也ヘッドコーチは就任早々、選手に肉体改造を指示。秋季キャンプでは若手選手へ「茶碗3杯完食」をノルマに課した。

 シーズンを通して肉体を維持するため、神宮球場横に位置するクラブハウス内のリフォームにも着手した。春季キャンプ期間中、約1カ月間かけてキッチンスペースを以前の2倍に拡大。建て増しができないため、これまで更衣室として使っていたスペースを潰しての大規模工事となった。

 これまでは神宮球場近くのレストランで作られたケータリングを運び入れていたが、巨人が利用する業者へ変更し、メニューは栄養士が考えたものに。クラブハウスではいつでも温かい食事が食べられるよう、シェフも3~4人が常駐。練習後、食事を取ってから帰宅する「メジャースタイル」にチェンジした。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が