8年ぶりG戦完封勝利 阪神“伊予ゴジラ”秋山は打撃も技あり

公開日: 更新日:

 東京ドームに「伊予のゴジラ」が蘇った。

 8日の巨人戦で8年ぶりの完封勝利を挙げた阪神秋山拓巳(27)。セ1位のチーム打率を誇る好調巨人打線から9個の三振を奪う投球も圧巻だったが、それ以上にファンを沸かせたのが野手顔負けの打撃だった。

 二回1死満塁の好機で適時左前打を放つと、四回の第2打席ではなんと本塁打。それも、巨人先発山口俊が投じた144キロの外角高めを流し打って左翼スタンドに放り込む技ありの一発である。

 愛媛の西条高時代は1年秋から4番を打ち、高校通算48本塁打。そのパワーと飛距離で「伊予のゴジラ」の異名をとり、投手より打者として評価するプロのスカウトも少なくなかった。

 阪神には投手としてドラフト4位で入団。高卒1年目に完封勝利を含む4勝(3敗)を挙げたものの、その後は6年間で26試合の登板にとどまり、わずかに2勝と伸び悩んだ。その間、何度も打者転向説が囁かれた。

「投げても打ってもというね。投打のヒーローが秋山でしたね」とは、試合後の金本監督。

 ヒーローインタビューで、「二刀流もできますね」と水を向けられた本人は「無理ですね、はい」と即答したが、ファンがそんな夢を見たくなる打撃ではあった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし