著者のコラム一覧
鈴木良平サッカー解説者

1949年6月12日生まれ。東京都世田谷区出身。東海大卒業後の73年、ドイツの名門ボルシアMGにコーチ留学。名将バイスバイラーの薫陶を受け、最上級ライセンスのS級ライセンスを日本人として初取得。84-85年シーズンのドイツ1部ビーレフェルトのヘッドコーチ兼ユース監督。なでしこジャパン初代専任監督。98年福岡ヘッドコーチ。

ドイツ代表T・ミュラー 高い決定力はトップ下起用で生きる

公開日: 更新日:

 ロシアW杯は現地6月14日のロシア―サウジアラビア戦(日本時間15日午前0時開始)を皮切りに熱戦の火ぶたが切られる。そこでドイツ1部でヘッドコーチ経験のある鈴木良平氏(評論家)による「列強エース診断&泣きどころ」だ。

 ◇  ◇  ◇

 前回ブラジル大会を圧倒的な強さで制したドイツ。連覇のカギを握る選手としてバイエルン・ミュンヘン所属のMFトーマス・ミュラー(28)を挙げたい。彼はロシアW杯で5ゴールを決めたら「3大会連続5得点」というW杯史上初の快挙を達成することになる。その可能性は?

「ミュラーをトップ下で使えば偉業を成し遂げる確率は飛躍的に高まる」と思っている。

 ミュラーの主戦場は右サイドアタッカー。トップ下には、アーセナルMFエジルが起用されることが多い。しかし、傑出した決定力を誇るミュラーをトップ下で使わない手はない。サイドアタッカーで「ラストパスの出し手」に専念させるのではなく、シュートにも絡んでいけるトップ下に置くことが、何よりもドイツ代表の得点力アップにつながっていく。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ