4連敗&借金1で交流戦へ…巨人によぎる昨季13連敗の悪夢

公開日: 更新日:

「外角が多いですね。もっと内角を攻めないと、強打者が多い交流戦はもっと苦しみますよ」

 中日、近鉄、横浜などで投手として活躍し、巨人へFA移籍した経験のある門倉健氏(評論家)がこう指摘する。 

 27日の阪神戦。巨人先発の野上亮磨(30)が試合を壊した。二回に中谷に2ランを浴びると、四回には大山に左中間二塁打を浴びてさらに1失点。五回には糸井の犠飛で追加点を許した。野上は5回4失点で4敗目(4勝)を喫した。

 巨人はこれで4連敗。22勝23敗1分けと3年連続借金1で29日に開幕する交流戦を迎えることになった。

■「今年はチームの根幹が揺らいでいる」

 不吉である。昨季も同じ4連敗、借金1で交流戦に突入すると、そのままズルズルと負け続け、球団ワーストの13連敗。シーズン4位の最大の要因となった。

 昨季の交流戦前までの成績と比べると、チーム打率は.237から.273、得点は150から218といずれもリーグトップの数字に大幅アップした。一方で防御率は3.26から3.97へ。失点は167から193(いずれも同4位)と大幅に悪化している。昨季6勝12敗で10位だった苦手の交流戦を乗り切れるのか。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  2. 2

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  3. 3

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  4. 4

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  5. 5

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  1. 6

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    福山雅治“ローション風呂”のパワーワード炸裂で主演映画とCMへの影響も…日本生命、ソフトBはどう動く?

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 10

    国民民主党・玉木代表が維新にイチャモン連発! 執拗な“口撃”は焦りの裏返しなのか?