レギュラーと大違い 谷口徹がシニア戦で初めて味わう試練

公開日: 更新日:

【日本シニアオープン】

 シニアツアーデビュー戦の谷口徹(50)が2日目、7バーディー、1ダブルボギーのベストスコア66で回り、単独首位に躍り出て決勝に駒を進めた。

「予選は川岸良兼さん、鈴木亨さんと回って、これはいいゴルフをしないと勝てないと思っていた。シニアプロも意外とうまいなと思った。(あと2日間は)コツコツと無理しない、ボギーを打たないようにプレーする」(谷口)

 谷口はレギュラーツアーでも今季メジャーの日本プロで優勝しており、賞金ランク4位につけている。ドライバー飛距離こそ261.63ヤード(ランク110位)と飛ばないが、パーキープ率85%(ランク9位)とショットやパットには抜群の安定感がある。デビュー戦でもシニアなら優勝も十分に可能といえる。

「でもシニアはレギュラーとはちょっと雰囲気が違う」とツアー記者がこう言う。

「レギュラーではベテラン選手でもシニアでは1年生です。ある有名プロがシニア入りした時に“やっぱり俺が面倒見なくちゃいけないんだろうな”といみじくも語っていましたが、転戦先で先輩プロと同じ宿舎で一緒に食事をしたり、移動の世話もするわけです。要するに試合だけに集中していられない。また、シニアプロはラウンド中も楽しんでいるように、ニコニコと同伴競技者との会話が途絶えない。『ペースがおかしくなった』というシニア入りしたばかりの選手は少なくありません」

 谷口も日本プロに優勝した時のように、マイペースで突っ走ることができるかが、勝敗を左右しそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情