アン・シネに何が…日韓ツアーで“フェロモン女王”崖っぷち

公開日: 更新日:

【マスターズGC レディース】

 ツアー会場でフェロモンをふりまくアン・シネ(27)が苦境に立たされている。

 3カ月ぶりに日本ツアーに出場したが、初日は1アンダー35位タイ発進。賞金ランクは現在139位(66万875円)とシード獲得の50位以内入りはかなり厳しいポジションだ。

 女子ツアーは今季からQT(クオリファイングトーナメント)のリランキング制度を導入し、シード権を持たない選手の競争が激しくなった。

 アン・シネもシードがなく(昨季賞金ランク83位)、今季QTランクは71位だった。1度目のリランキングで82位に後退し、2度目で85位とさらに下がった。

 QTランク30位前後でなければ試合に出られず、アン・シネは主催者推薦(年8試合)に頼るしかなかった。ところが、これまで5試合に出場して予選通過はたった2試合だけ。

「今月末から始まるセカンドQTには出場予定ですが、日本で写真集の発売や派手な水着姿をインスタに上げるなどゴルフ以外のほうが話題です。韓国ツアーでは2015年の優勝で19年までの4年シードがありますが、母国でも今年は12試合に出場して予選通過は4試合しかなく、賞金ランク109位と低迷している。韓国でもアン・シネとは一緒に回りたくないという女子プロが多く、嫌われている。競技生活から離れて芸能界入りを狙っているという話もあります」(韓国ゴルフ記者)

 日本ツアーのプロテストに合格していないアン・シネは、来年からQTにも出場できなくなる。

 ピチピチのウエア姿はそろそろ見納めか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • ゴルフのアクセスランキング

  1. 1

    国内男子プロが女子人気に到底敵わない決定的要因…今年も国内「最高額と最少額」大会がやってきた

  2. 2

    日本旋風で狙い撃ち?本場米国で看過できない“厳しい洗礼”の実態「嫌がらせと感じることもあった」

  3. 3

    女子プロゴルファー 初Vから「ポンポン勝てる選手」と「それっきりの選手」の決定的な違いとは?

  4. 4

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 5

    女子プロ下半身醜聞“3股不倫”男性キャディーは「廃業」へ…9年の出禁処分が与える致命的ダメージ

  1. 6

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上

  2. 7

    全米女子プロは風の使い方が明暗を分けた 竹田麗央が3日目に大崩れした原因は…

  3. 8

    笹生優花&桑木志帆 アース・モンダミンカップは絶対に負けられない女子プロ2人のウラ事情

  4. 9

    なみきさん(1)タカラジェンヌ目指した「就活アイドル」が未経験のゴルフ番組MCに

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  4. 4

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 5

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  1. 6

    参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方

  2. 7

    「愛子天皇待望論」を引き出す内親王のカリスマ性…皇室史に詳しい宗教学者・島田裕巳氏が分析

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    松岡&城島の謝罪で乗り切り? 国分太一コンプラ違反「説明責任」放棄と「核心に触れない」メディアを識者バッサリ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒