プロが解説 アマは1m以内のパットでも“ピン抜かず”が正解

公開日: 更新日:

【HSBC女子選手権】

 3アンダー、6位タイでスタートした畑岡奈紗(20)は72。スコアを伸ばせず10位タイに後退。18番では2メートルのバーディーパットが打ち切れず悔しいフィニッシュとなった。

 パットといえば、今年からゴルフルールが大幅に変更され、グリーン上でピンを抜かずにプレーすることもできるようになった。畑岡の出場している試合を見ていると、10メートル以上のロングパットでは多くの選手がピンを抜かずに打っていたが、並木俊明プロは「アマチュアはなるべくピンを差したまま打つべきです」と言って、こう続ける。

「今は大きなベントグリーンが主流で20メートル以上のファーストパットを打つケースも多いでしょう。10メートル以上のロングパットはピンを差したままの方が距離感を合わせやすい。しかし、アマチュアの場合、1メートル以内のパッティングでもピンを抜かずに打つべきです。私はこのルールができてからグリーン上で何度も実験しました。パッティングの打球は順回転で転がっていくので、よほど強く打たない限り1メートル以内でもピンに当たるとカップインします。強くなければピンの真正面に当たらなくても入ります。グリーン外からのアプローチがピンに当たって大きくはじかれるケースが多いのは逆回転がかかっている時です。ピンを抜かずにプレーすればプレースピードも速くなります」

 ちなみに、順回転のボールはグリーンの芝目に影響されにくいし、伸びもいい。お試しあれ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景