たった1日で再休場 大関・貴景勝が払わされる再出場の代償

公開日: 更新日:

 22歳の若造だろうが何だろうが、大関の名を汚してしまったのは事実だ。

 20日、新大関の貴景勝(22)が、今場所中、2度目の休場。診断書では前回同様の「右ヒザ内側側副靱帯の損傷」に、「右ヒザ骨挫傷」も加わった。

 4日目の御嶽海戦で右ヒザを負傷して5日目から休場するも、8日目の19日に強行出場。しかし、碧山の立ち合いの変化についていけず、はたかれて、ぶざまにも土俵に落ちてしまった。

 ある親方は「ムダな再出場だった」と、こう続ける。

「ただでさえ、ヒザのケガは力士にとって致命傷になりかねない。極端な話、一生付き合っていくしかないでしょうね。治療に専念すれば多少はよくなるが、それでは四股が踏めず、足の筋肉も落ちてしまう。ヒザのケガは患部を完全に固定できないだけに厄介なのです。少なくとも、現役中の完治は無理だと思った方がいい。それを、たった3日休んだだけで再出場なんて考えられない。処置が遅れるだけだし、傷口に塩をすり込んだようなものです」

 千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)の判断のまずさも、やり玉に挙げられている。貴景勝は17日の夜、再出場を決断。千賀ノ浦親方は「急に痛みが消えたと言っていた。あちこちで治療をしたおかげ。無理をしている表情ではなかった」と話していたが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし