たった1日で再休場 大関・貴景勝が払わされる再出場の代償

公開日: 更新日:

 22歳の若造だろうが何だろうが、大関の名を汚してしまったのは事実だ。

 20日、新大関の貴景勝(22)が、今場所中、2度目の休場。診断書では前回同様の「右ヒザ内側側副靱帯の損傷」に、「右ヒザ骨挫傷」も加わった。

 4日目の御嶽海戦で右ヒザを負傷して5日目から休場するも、8日目の19日に強行出場。しかし、碧山の立ち合いの変化についていけず、はたかれて、ぶざまにも土俵に落ちてしまった。

 ある親方は「ムダな再出場だった」と、こう続ける。

「ただでさえ、ヒザのケガは力士にとって致命傷になりかねない。極端な話、一生付き合っていくしかないでしょうね。治療に専念すれば多少はよくなるが、それでは四股が踏めず、足の筋肉も落ちてしまう。ヒザのケガは患部を完全に固定できないだけに厄介なのです。少なくとも、現役中の完治は無理だと思った方がいい。それを、たった3日休んだだけで再出場なんて考えられない。処置が遅れるだけだし、傷口に塩をすり込んだようなものです」

 千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)の判断のまずさも、やり玉に挙げられている。貴景勝は17日の夜、再出場を決断。千賀ノ浦親方は「急に痛みが消えたと言っていた。あちこちで治療をしたおかげ。無理をしている表情ではなかった」と話していたが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった