デラロサ加入の一方で…原監督を悩ます“塩漬け”助っ人たち

公開日: 更新日:

 巨人の新外国人、ルビー・デラロサ(30=ダイヤモンドバックス傘下3Aリノ)が、新たな火種になるかもしれない。

 最速159キロ右腕は、今季3Aで18試合に登板。2015年には先発で14勝を挙げているが、最近は主に中継ぎを務めた。巨人では「勝利の方程式」や「抑え」での起用が見込まれる。デラロサは「与えられたポジションで仕事をしたい」と腕まくり。大塚球団副代表は「メジャー26勝で先発もできる。今年はリリーフ専念だが、来年以降は先発も視野に入れて獲得した」と27日の会見で説明している。

 年俸は3000万円(推定)。球団がオプションを持つ来季の契約も視野に入れている。これで支配下だけで9人の外国人選手が在籍することになり、真っ先に“お役御免”となりそうなのは、開幕守護神のクックである。0勝2敗6セーブ、防御率5.40。走者が出てからのセットポジションに課題があり、現在は二軍でクイックモーションを習得している。27日に原監督が視察した二軍のロッテ戦に登板したものの、3分の2回を3安打1死球2失点とパッとせず。原監督はその前日、「クイックの練習? 一言で言うなら、もっと早く気付かないといけないよね」とクックを突き放していた。右内転筋の軽い肉離れで同じく抹消中のマシソンは近日中に復帰予定。他の助っ人投手に押し出されたクックは、このまま二軍で塩漬けとなる可能性が高い。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 3

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  4. 4

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  5. 5

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  1. 6

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 7

    小野田紀美経済安保相の地元を週刊新潮が嗅ぎ回ったのは至極当然のこと

  3. 8

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 9

    「しんぶん赤旗」と橋下徹氏がタッグを組んだ“維新叩き”に自民党が喜ぶ構図

  5. 10

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み