虎と契約間近“新大砲”ソラルテはマルテよりHR打てるのか

公開日: 更新日:

「マルテが見限られたということです」

 阪神OBがこう言ったのは、新助っ人の獲得が時間の問題になったからだ。

 4日のスポーツ紙は一斉に、昨季までメジャーで5年連続2ケタ本塁打をマークしたヤンゲルビス・ソラルテ内野手(32=マーリンズ傘下3A)と阪神の契約合意が近いと報じた。

 オープン戦中に右ふくらはぎの張りを訴え出遅れた新助っ人のマルテは4月下旬に一軍昇格したものの、前日まで45試合で打率.273、6本塁打、26打点。

「球団としては期待したホームランが量産できないことはわかっていた。でも、一軍で使わないうちにダメとは言えない。100打席(前日まで178打席)以上たって6本塁打ですから『やっぱり』となったのでしょう」(前出のOB)

 ならば、契約合意が間近と言われるソラルテは甲子園でポンポン、ホームランが打てるのか。メジャー球界に詳しい友成那智氏がこう言う。

「内野のすべてをこなし、左翼も守れるスイッチヒッターです。左打席でも変化球の打率はよくないが、右打席ではとくにチェンジアップとカーブの打率が1割6分台と苦手にしている。どんなボールでも初球から打ちにいくタイプで緩急に弱い打者です。近年は速球に差し込まれるようになってきたとはいえ、パドレス時代は“パワーヒッター泣かせ”といわれる広いホームスタジアムで、15年14本、16年15本、17年18本のホームランを打っている。芯でとらえれば甲子園のスタンド中段に楽々と運ぶだけのパワーはあります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束