MF中島翔哉が名門FCポルト移籍で…森保代表監督“痛し痒し”

公開日: 更新日:

 日本代表MF中島翔哉(24)のポルトガル1部名門ポルトへの移籍が決まり、中島の商品価値の高さが話題を呼んだ。

 中東カタールのアルドハイルから移籍。ポルトは今後の移籍金(移籍解除金)を100億円に設定したと地元で報じられた。ついに中島も、大台の「100億円男」の仲間入りを果たしたというワケだ。その中島と一緒にコパ・アメリカ(南米選手権)に参戦した森保ジャパンの中軸をなしたMF柴崎岳(27)、GK川島永嗣(36)が、23歳以下代表で臨む2020年東京五輪のオーバーエージ(年齢制限なし=OA枠)として出場するのでは――ともっぱらだ。

「コパのメンバー23人のうちで東京五輪世代が18人。残り5人はOA枠を見越した上での招集だった。森保監督は、OA枠選手を早めに決めて五輪チームの土台をつくっていきたいと決めており、コパで存在感を示した中島に柴崎、そしてベテランGK川島がOA枠入りするのは既定路線だった」(サッカー関係者)

 ところが中島のポルト入りで雲行きが怪しくなった。中島が欧州を代表するビッグクラブであるポルトのレギュラーとして活躍すれば、ポルトが<選手の強制拘束力のない>東京五輪に「貴重な戦力であるナカジマを出したくない」と拒否するのは自明の理だからだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明