U18W杯カナダ戦18K 奥川の奪三振ショーに米国スカウト仰天

公開日: 更新日:

「オクガワ? とても素晴らしい投手だ。直球と変化球の緩急が素晴らしい。両コーナーに投げ分けられる制球力もある。将来はメジャーに行ける可能性はもちろんある」

 5日、U18W杯で初登板初先発した奥川恭伸(星稜)。ネット裏で投球を見たマーリンズのリーチ・スカウト(国際担当)が絶賛した。

 8月22日の甲子園決勝戦以来となるマウンドで、圧巻の投球を見せた。全米ドラフトですでに指名されている逸材もいるカナダ相手に、7回2安打1失点。18三振を奪った。六回終了時点での投球数90。大会規則では105球以上投げたら中4日は投げられず、8日の決勝には登板できない。ブルペンから七回のマウンドに向かう際は、「14球で終わらせる」と宣言。最後の打者を三振に仕留めたのは103球目。見事に「公約」を守った。

 試合後、「実戦から空いて、不安もあった。ムキにならないように丁寧にと思った。(四回に)中途半端な球を本塁打され、そういう球をなくさないとこれからは厳しいと思う」と、反省の言葉が口をついた奥川だが、ネット裏や内野スタンドに集結した十数球団のメジャースカウトは、初めて目にした日本の逸材に驚きの声を上げた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑