強豪アイルランド戦 日本は熟練・プロップの演技に要注意
                        
 日本の攻撃で世界と互角以上に渡り合えるのはバックスのスピードぐらいのものだ。実際、初戦のロシア戦で日本代表史上初の3トライをマークし、マン・オブ・ザ・マッチに選ばれた松島幸太朗(26)の俊足を生かした突破力にはライバル各国も警戒する。
 バックスのスピードある攻撃は、セットプレーからの生きた球が供給されてこそ機能する。フォワード戦で劣勢に立たされると、バックスの攻撃ラインを下げられ後手を踏むからだ。
 日本のスクラム最前列の3人は、相手のベテランプロップの演技力に要注意だ。
【写真特集】日本代表、松島3トライで初戦を快勝
                    

 
                             
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                