清原和博氏“トライアウト監督就任”の裏側 主催側に聞いた

公開日: 更新日:

 あの清原和博氏(52)が“監督”に就任する。11月30日に神宮球場で開催される、企業主催のトライアウトに参加が決定。米球界入りを目指す日本人選手や、日本球界入りを目指す外国人選手を対象に、海外移籍をサポートする代理人や日米のスカウト陣を招き、試合形式で行われる公開トライアウトで、清原氏は監督として選手の選出などに関わるというのだ。

 清原氏は、2016年2月に覚醒剤取締法違反容疑で逮捕され、5月に懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を受けた。猶予期間満了まで約半年を残す中で、監督として公の場に立つとなれば、いろいろな意味で注目を集めるのは間違いない。トライアウトを主催するワールドトライアウト社に“監督就任”の経緯を聞くと、広報担当者がこう言った。

「弊社社長の加治佐と副社長の田中の2人によって決められました。加治佐は東京大学、田中は法政大学でそれぞれ大学野球をしていたので、清原氏に個人的な思い入れや、つながりがあったのかもしれません。どのような会話が持たれて清原氏に決定したのかについては詳しく把握しておりませんが、10月30日のトライアウト開催発表会に加治佐から説明があるはずです」

 逮捕後も清原氏の周辺には多くの支援者がおり、社会復帰の道筋をつけようと水面下では野球教室の開催などさまざまなプランが進行している。今回の“監督就任”も、薬物依存を克服するリハビリに取り組んでいる本人の大きな励みになるだろう。同じ過ちを犯すわけにはいかない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状