残留も視野って…筒香、菊池、秋山の低すぎる米挑戦への志

公開日: 更新日:

年10億円以上も

 が、メジャー契約が結べなくても、年俸が安くても、メジャーに昇格した場合に年俸が上がるスプリット契約でも、チャレンジしないことには始まらない。

 米メディアは菊池が「打線の下位を打つタイプだが、守備に優れたイグレシアスに近い」と今季レッズでプレーし、15年の球宴に選出された遊撃手に例えている。

 そのホセ・イグレシアス(29)は今年2月にレッズとマイナー契約を結び、メジャーの春季キャンプに招待されると、驚異的な守備力が評価され、遊撃のレギュラーに定着。打率・288、11本塁打、59打点をマークした。今オフFAとなっており、年俸の大幅アップは確実だ。

 メジャーリーグ事情に詳しいスポーツライターの友成那智氏はこう言う。

「日本人野手が最初から大型契約を結ぶのは難しい。例えばレンジャーズの秋信守(37)はマイナー契約から這い上がり、13年オフに7年総額1億3000万ドル(約145億6000万円)という大型契約を結んでいます。日本人野手がメジャーに挑戦するなら、それくらいの覚悟を持って海を渡らないと。活躍すれば上がり幅も大きいですから」

 最初はシビアだし、メジャーの年俸がごく一部の選手を除いて縮小傾向にあるのは事実だ。それでも3年続けて活躍すれば、日本球界では考えられない年10億円以上も十分期待できる。それがメジャーである。

 一方で、最初から大金をもらってメジャー入りした場合、背負うプレッシャーは計り知れない。

 06年12月に阪神からヤンキースにポスティング移籍した井川慶は、5年約22億7000万円+出来高という大型契約を結び、鳴り物入りで入団。が、最初の2年間で2勝(4敗)を挙げただけで、3年目以降はマイナー暮らしが続いた。米メディアにはいまだ「ヤンキース史上最悪の契約」といわれている。

 期待が大きいだけに、裏切った時はマスコミやファンに激しく叩かれる。反動の凄まじさは、日本のそれとは比較にならない。

 カネが安いからメジャー挑戦を諦めるというのでは、あまりに志が低い。大金を手にして海を渡るより、大金は渡米してから稼ぐべきではないか。アスリートとしての欲求を満たし、なおかつメジャーで結果を残せば、カネもついてくるのだから。


【写真特集】秋山翔吾、3年連続最多安打者賞に NPB AWARDS 2019
【写真特集】侍ジャパン逃げ切り3勝目! プレミア12日本対メキシコ
【写真特集】
侍ジャパン2次R白星発進! プレミア12日本対オーストラリア
【写真特集】
今季から主将をつとめる秋山翔吾 西武春季キャンプ

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」