指揮官も言及 マリナーズ雄星“右打者病”克服が2年目の課題

公開日: 更新日:

 メジャー2年目の飛躍を期待されているのがマリナーズ・菊池雄星(28)だ。

 サービス監督が23日(日本時間24日)に会見し、菊池について「安定感を身につけることがカギ。今年はもっと良くなると確信している」と断言。昨季32試合に登板し、わずか6勝(11敗、防御率5・46)に終わっただけに「高めの直球と右打者に対するスライダーの制球を安定させれば三振(昨季116)も増える」と具体的な課題にも言及した。

 指揮官が指摘した通り、昨季の菊池は特に右打者に対し、被打率は3割4厘、28本塁打と苦手とした(対左打者は同2割6分3厘、8本塁打)。右打者にカモにされたのは、単調な投球に陥るパターンが目立ったからだ。

 菊池は昨季終了後、日々のルーティンをこなすだけで精いっぱいだったと明かし「考える余裕がなかった」と振り返っている。

 現地で菊池を取材する放送関係者によれば、菊池はブルペンで、デービス投手コーチの指示通りに投球練習を繰り返すだけ。高めの直球や変化球の精度を上げるなど、自分なりに課題を持って投げ込むことは、ほとんどなかったという。

 菊池は昨年1月に4年総額約62億円で入団。依然としてエース左腕ゴンザレスに次ぐ先発2番手の位置付けとはいえ、今季も不甲斐ない結果に終われば、不良債権化しかねない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒