ソフトB城島氏「ルンルン気分じゃ職業野球はできません」

公開日: 更新日:

「もちろん! そっちです、そっちですよ僕は。首脳陣が直接言いにくいことや、球団が思っていることを僕が選手に伝える。選手は野球をやっている間は不安なんです。どうしても悪いことばかり、ダメなことばかり考えてしまう。でも、この世界にいるということは素材が素晴らしく、長所もたくさんあるということ。おべんちゃらではない、球団の掛け値なしの評価を選手に伝える。選手って、褒められるとうれしいものなんです。これは必要なことだと思っています。悪い部分? それはコーチが言いますから、僕は何も話しません」

■隠すのがうまくなるだけ

 ――才能があっても、実力を発揮できない選手を多く見てきたと。

「それはどうですかねえ? (つぶやくように)難しい、難しい……。自分がレギュラーを取って、ずっとやってきた中で不安がなかったかといえば、そんなことはない。毎年不安だし、毎試合不安だし、毎打席不安でしたよ。その不安を一個一個、消していくわけじゃないですか。『キャッチャーで不安なことはありませんでしたか?』と聞かれたら、毎試合不安だったよ、と。ただ、ベテランになると不安を隠すのがうまくなるだけ。そうしたことも、選手には伝えています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…