ソフトB城島氏を直撃 けむに巻いた古巣復帰を決めた理由

公開日: 更新日:

ソフトB会長付特別アドバイザー城島健司氏を直撃<上>

 2005年にマリナーズに移籍して以来、15年ぶりの古巣復帰で注目を集めるソフトバンク城島健司球団会長付特別アドバイザー(43)。12年に阪神で引退して以降7年間、球界そのものから距離を置いていた。復帰の経緯などを城島氏に聞いた。

  ◇  ◇  ◇

 ――なぜソフトバンクに復帰したのか、経緯を教えてください。

「みんな聞きますよね、それ(笑い)。今まではありがたいことに、王会長から『ジョーもそろそろ戻ってこいよ』というお話を、ずっとしていただいていた。年に1回か2回食事をしたり、ゴルフをするときにですね。それまではのらりくらりで(かわしてきた)……。僕、お魚釣り好きで、番組もしてますし。『まだその、魚の気持ちもわからない間は選手の気持ちもわかりません』ということを言っていました」

■肩書きが用意されていた

 ――断るというか、けむに巻いたと。

「そうですそうです! やりたくないとか、そういうことではなくて、ですね。『まだ……そうですねえ』とか。僕は長崎県の佐世保市出身なんですが、オリンピックイヤーの今年はありがたいことに、(長崎県の)聖火リレーのアンカーに選んでいただいた。リレーは南島原市から出発して、佐世保に戻ってくる。そのアンカーです。ということは、おのずとユニホームは着られないわけですよ。『これはこれまでの中で、まっとうに断れる理由ができたかな』と思っていた。そこで会長と球団の方と会ったときに、『こういうわけなので、ユニホームは着られません』とお話をした。すると会長が印籠のようにですね、『これならどうだ!』と会長付特別アドバイザーというのを出してきた。もう肩書が用意されていたわけですよ! 断れないし、こうなったら断る理由もない。そういういきさつです」

 ――ユニホームを着る必要はないポジションと。

「僕も、これならできるだろう、と。ありがたい話で、野球界からだいぶ遠ざかって、ホークスからも15年離れていた人間を忘れないでいてくれる。長い間、根気よく誘っていただいた。会長は僕にとって親父というか、僕の野球の考え方のすべては王さんと言っても過言ではない。その方から声をかけていただくのは、幸せなことだと思っています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!