大谷翔平にTJ手術の後遺症か…復帰先発を襲った再発の恐怖

公開日: 更新日:

■腱がしなやかに機能しない

 試合後の大谷は、登板までの準備について「今日には一応、合わせてきました」とコメント。実戦経験が積めなかったことに関しては「それは言い訳にならない」と話した。

 散々な結果に終わった復帰登板に関して、実戦や調整不足が「言い訳にならない」とすれば、他に何か理由があるのか。

 三井氏が再発の不安や恐怖心を指摘したように、考えられるのはTJ手術の後遺症だ。

 過去に100人以上の同手術を執刀した産業医科大学の内田宗志教授は以前、日刊ゲンダイの取材に「靱帯が骨と結合しただけでは、腱がしなやかに機能することはありません」と話している。

 移植した腱が靱帯成分として機能するようになるには最低でも1年はかかると言われ、投手によっては2年近くを要するケースもある。腱が機能しないまま復帰してもストレートは走らず、変化球の制球もままならないそうだ。

 大谷は術後のリハビリ中、肩肘への負担を軽減するためフォームを改良した。移植した腱が馴染んでない上に、新たな投球フォームが完全に自分のものになっていないとすれば、満足いくパフォーマンスが発揮できないのは当然だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  2. 2

    中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化

  3. 3

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  4. 4

    「続・続・続」待望の声続々!小泉今日子&中井貴一「最後から二番目の恋」長寿ドラマ化の可能性

  5. 5

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”

  1. 6

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 7

    旧ジャニーズ「STARTO社」福田淳社長6月退任劇の内幕と藤島ジュリー景子氏復権で「お役御免」情報

  3. 8

    ソフトBは山川穂高にこだわる必要なし…丸刈りで一軍復帰も“崖っぷち”の現実

  4. 9

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  5. 10

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に