G菅野&大城の陰で忘れられ…“古女房”小林に他球団が熱視線

公開日: 更新日:

 巨人菅野智之(30)の82年ぶりの快挙は、次回登板に持ち越しとなった。

 1日、2位DeNA戦に先発。四回に捕手・大城卓三(27)の先制2ランで援護点をもらった菅野は七回まで1失点。勝ち投手の権利を持って八回2死一、二塁で降板したが、2番手・中川が佐野に同点打を浴び、巨人ではスタルヒン以来となる開幕戦からの10連勝はお預けとなった。チームのサヨナラ勝ちはせめてもの救いだった。

 菅野は今季、「うまく大城がリードしてくれた」とコメントすることが多く、最近は東海大の後輩・大城とのコンビが板についてきた。

 悲しいのは“正妻”がすっかり忘れ去られていることだ。昨季までバッテリーを組んでいた小林誠司(31)のことだ。その小林は左尺骨骨折で離脱。打力が売りの大城に正捕手の座を奪われた格好になっている。

 小林はすでに二軍戦で復帰しているが、一軍の捕手陣は堅実な炭谷、原監督の評価が高い岸田が控える。仮に岸田と入れ替わりで一軍に復帰しても、「菅野の相棒」の座は奪われ、昨季2人で最優秀バッテリー賞を受賞した山口俊はメジャーへ移籍した。

 この日はちょうど60試合目の折り返し地点。チームは2位に6・5ゲーム差をつけて独走態勢を固めつつある。戻る場所がないのが実情だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状