ドラ1候補・明石商中森の母が明かす プロ志望表明の舞台裏

公開日: 更新日:

プロになるために本人が逆算

 ――中学時代から成績優秀で、県内のどこの学校にも合格できたと聞きます。なぜ明石商を選んだのか。

「ええ……。まぁ、そうですね(笑い)。当時の進路相談では担任の先生から『明石商業で本当にいいのか。もっと上(進学校)を目指さないか』と何度も言われました。ですが、『プロになるためには』と、本人が逆算して考えたときに、明石商業に決めたようです。このときも私たち両親は迷うことなく、俊介の意思を尊重しました」

 ――大阪桐蔭からもスカウトされたという話がある。

「いえ、大阪桐蔭さんからはありませんよ(笑い)。報徳さんや神戸弘陵さんなどから声を掛けていただきましたが、明石商業の狭間監督の熱量は他校とまったく違っていた。大会や練習試合はもちろんですが、放課後の練習にも顔を出してくれるんです。だんだんと俊介も明石商業に興味を持ちはじめて、練習を見学に行って……」

 ――実家を離れ、下宿生活でした。

「あるとき、道の向こうから乳母車を押しながらこちらに向かって、ゆっくり歩いてくるお母さんがいたそうです。その横を高校生たちが自転車で通り過ぎていくのを見て、危ないなと思った俊介は(親子が自分のいる場所を)通過するまで自転車を降りて待っていた。そして会釈して部活に向かった。このお母さんが感激して学校にお礼のメールを送ってくれたので、それが監督にも伝わり、私も知ることになったんです。本人は普通のことをしているつもりなので、全く私には教えてくれません。明石はこっち(丹波篠山市)よりも断然都会なので、それまでの“当たり前”が通じず、『(周りは)知らん顔しているからビックリする』と、こぼしていました。そういえば、中学時代にも単車で倒れたおばあちゃんを助けたことがあったのですが、それも学校経由で伝わりましたね(笑い)。本当に教えてくれないんです」

 ――進学への心変わりの可能性はあるか。

「絶対にないと思います。もうプロの世界でやっていく覚悟ができたみたいなので。育成でも呼ばれたら行くんじゃないですか(笑い)」

(聞き手=杉田帆崇/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ