メジャーの教訓生かした今平周吾と63位出遅れ石川遼の違い

公開日: 更新日:

【日本オープン】第1日

「全米オープンに出場して心に余裕ができたということですかね」

 8度目のメジャー挑戦だった9月の全米オープンで初めて決勝進出を決めた今平周吾(28)が、初日4アンダー単独トップに立った。海外で厳しい設定を経験し、予選を通った自信がこの日の好スコアにつながったといえる。いっぽう、同じ全米オープンに出場した石川遼(29)は、3オーバー63位タイと出遅れた。

 昔、尾崎将司は「俺はメジャーに出ているから強い」と言ったことがある。タフなメジャーで学んだテクニックを帰国して実戦に取り入れ、勝ちまくったのだ。

「今平は昔からグリップを短く握り、手堅いプレースタイルだったが、点と点を結ぶゴルフができるようになった。だが、石川は昔から全然進歩していない」と評論家・菅野徳雄氏はこう厳しく指摘する。

「石川は試合中に一生懸命、インからクラブを下ろそうとスイングをチェックしていた。しかしゴルフはどんな球筋で、どこを狙うのかに集中するターゲットゲームです。石川はボールを打つ前のスイングばかり気にしており、準備に夢中では戦えない。上がり18番パー5はバーディーを奪ったが、2打目がグリーンオーバーとクラブをビュンビュン振り回しているだけ。米ツアー参戦経験もあるのに、なにも学んでおらず情けない」

 ホールアウト後に石川は、「午後組で、雨の予想はしていなかった」とスコアの言い訳をした。

 コンディションが午前組より悪く、ボールも飛ばずに難しくなったというわけだ。30歳を目前に、すっかり負け犬根性が染みついてしまったか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意