内川聖一がソフトB退団を決意した工藤監督の“塩漬け”姿勢

公開日: 更新日:

「一軍で1打席もチャンスをもらえず、自分の中で野球をやめる決心がつかなかった」

 今季限りでソフトバンクを退団する内川聖一(38)は先日、二軍最終戦後のファンへの挨拶で心境をこう語った。

 2011年に横浜からソフトバンクへFA移籍すると、4度のリーグ優勝、6度の日本一に貢献。昨季は一塁でゴールデン・グラブ賞を受賞し、今季も二軍では打率.327をマークするなど衰えを感じさせないが、今季は一軍出場ゼロに終わり、新天地を求めて退団を決意した。

「工藤監督は二軍からの推薦がなかったと弁明していたが……」とは、ホークスOB。

■バレの二軍降格直訴にも応じず

「内川は昨オフの契約更改の時点で、今季の結果次第で自ら身を引く覚悟があった。しかし、工藤監督は内川を二軍で塩漬けにし続け、きちんと引導を渡すことができなかった。再三の昇格チャンスがありながら、『柳田や中村の後釜が必要』などとして栗原ら若手を起用。これは世代交代の点で理解できても、夏場にはバレンティンが古傷である股関節痛に悩まされ、首脳陣に二軍降格を直訴したにもかかわらず、工藤監督はバレに『代打でもいいから、一軍に残ってほしい』と懇願したほど。是が非でも内川を一軍に呼びたくない、と感じた関係者は少なくなかった。8月下旬にバレとデスパイネが二軍降格しても一軍から声がかからず、本人もチームに居場所はないと覚悟。3年ぶりにリーグ優勝を果たし、工藤監督の来季続投が正式決定したことも退団の背中を押した」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  2. 2

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  3. 3

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  3. 8

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  4. 9

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  5. 10

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃