大谷二刀流復活を後押しする日系人捕手スズキの「選球眼」

公開日: 更新日:

 今季、投打の二刀流復活を目指すエンゼルス・大谷翔平(26)が、新たな伴侶を得た。

 1年150万ドル(約1億5500万円)で入団が決まった日系人捕手カート・スズキ(37)のことだ。今季、メジャー15年目を迎えるベテラン捕手は出身地ハワイの地元メディアの取材に、主砲トラウト、二刀流大谷らとプレーすることに「とてもワクワクしている。楽しみでしかたない」と話した。

 ミナシアンGMによれば、正捕手スタッシに次ぐ2番手捕手の位置付け。スタッシは昨季終了後に手術した腰の回復が遅れており、開幕に間に合わなければ、当面はスズキがスタメンマスクをかぶる可能性もあるという。

 本人は「これまで経験してきたことをクラブハウスで伝えるのが自分の役割」と話しているが、マスクをかぶった際のパフォーマンスも捨て難い。

 一発のある捕手(通算133本塁打)として定評があるものの、これまでプレーした4球団では、いずれもエース級の専属捕手を務めてきた。昨季まで所属したナショナルズではシャーザー、ストラスバーグのサイ・ヤング賞と最多勝の両右腕とバッテリーを組んだ。2019年には、2人の右腕から好投を引き出し、球団史上初の世界一に貢献した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景