エンゼルス大谷翔平の二刀流復活を左右する体重管理

公開日: 更新日:

 エンゼルスの大谷翔平(26)が、二刀流復活に向けて、まずは順調なスタートを切った。

 バッテリー組のキャンプ2日目に初めてブルペン入り。個別メニューではバットを振り込むなど連日、二刀流調整に汗を流している。ジョー・マドン監督は投手主体で起用する方針を明かしている。これまで通り、打席にも立つが、投手として復活するには体重管理も鍵を握りそうだ。

 昨季はトレーニングルームでの密を避けるため、ウエートを制限された。肥満防止のため食事を制限せざるを得ず、体重はベストの102キロから一時は95キロ近くまで落ちた。オフの間、トレーナーや栄養士に指導を受けて体を動かしながら増量に励み、102キロまで持ち直したという。

 162試合と長丁場のメジャーでは、シーズン半ばが過ぎ、夏場にさしかかると疲労や暑さから食欲低下を招いて体重が落ちる投手は少なくない。個人差はあるものの、ボールに体重が乗らなくなるなど、パフォーマンスの低下につながるといわれる。多くの先発投手が、ベストよりもあえて太め残りで開幕を迎えるのは、夏場からの極端な体重減に備えるためだ。レッドソックス時代の松坂(現西武)が渡米2年目の2008年に明らかに太めの体形でキャンプインしたのも、1年目の途中に息切れした経験からだといわれる。

 大谷は過去3年間、右肘の故障で、二刀流はもちろん、投手としてもフルシーズンを過ごしていない。複数の米メディアは二刀流の限界を指摘し始めた。未体験ゾーンの夏場を乗り越えるには増量して開幕を迎えた方が良さそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    3年連続MVP大谷翔平は来季も打者に軸足…ドジャースが“投手大谷”を制限せざるを得ない複雑事情

  2. 2

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  3. 3

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  1. 6

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  2. 7

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 8

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市政権の物価高対策「自治体が自由に使える=丸投げ」に大ブーイング…ネットでも「おこめ券はいらない!」

  2. 2

    円安地獄で青天井の物価高…もう怪しくなってきた高市経済政策の薄っぺら

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  5. 5

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  1. 6

    佐々木朗希がドジャース狙うCY賞左腕スクーバルの「交換要員」になる可能性…1年で見切りつけられそうな裏側

  2. 7

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ

  3. 8

    “第二のガーシー”高岡蒼佑が次に矛先を向けかねない “宮崎あおいじゃない”女優の顔ぶれ

  4. 9

    二階俊博氏は引退、公明党も連立離脱…日中緊張でも高市政権に“パイプ役”不在の危うさ

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明