ミケルソン全米プロ制覇 メジャー最年長V記録を塗り替える

公開日: 更新日:

 ギャラリーの熱狂的な大声援に後押しされるかのように10番は4メートルのバーディーパットをねじ込み2位に4打差と着々と逃げ切り態勢を整え、難ホールが続くインは37とスコアを1つ落としたが逃げ切った。

 メジャーは13年全英オープン以来8年ぶり6勝目。全米プロは05年大会以来2勝目。優勝賞金216万ドル(約2億3500万円)を手にした。

 だがミケルソンにはもっとでかい話が舞い込んでいる。100億円という「プレミアゴルフリーグ」参戦だ。

「サウジアラビアの投資家グループが、詳細は未定ですが知名度の高いプロ16人を集めて22年から新リーグを発足させ年間5試合行う計画です。その目玉プロとして支度金を用意してミケルソンに接触しています。知名度が高く勝てなくなってきたプロに声をかけているようです」(米ゴルフ事情に詳しい吉川英三郎氏)

 ただ、PGAツアーと欧州ツアーは「プレミアゴルフリーグ」に参加する選手はツアー出場資格を剥奪するという動きを見せている。世界のゴルフ界をリードするマスターズ委員会、全米ゴルフ協会(USGA)、全英ゴルフ協会(R&A)も歩調を合わせて新リーグ発足を認めない方針だ。R・マキロイ、B・ケプカ、J・ラームはすでに断ったという話も伝わる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑