菅首相と小池都知事にダブル健康不安説…「パラ功労章」授与式そろって欠席し飛び交う憶測

公開日: 更新日:

 これもオリパラの呪いか。4日に開かれた国際パラリンピック委員会(IPC)の功労章「パラリンピック・オーダー」の授与式。オリパラ組織委員会の森前会長、橋本会長、オリパラ推進議員連盟会長の麻生財務相、丸川五輪相ら6人にメダルが手渡される中、肝心の2人が欠席だ。菅首相と小池都知事である。

【写真】この記事の関連写真を見る(16枚)

■呪いのオリパラ功労賞

 先月8日に国際オリンピック委員会(IOC)から、2人がオリンピック・オーダー最高位の「金章」を授与された際、SNSでは「(2人が)何をした?」「国民の声を無視して強行したことが名誉になるのか」と批判が殺到。そのため、「今回は2人とも表舞台を避けたのでは」と政界関係者は語るが、どうも、それだけが欠席の理由ではないようだ。

 菅首相は4日午前、東京・港区の国際医療福祉大三田病院で健康診断を受け、4時間50分も滞在した。菅首相周辺は「体調は何の問題もない。休みなく働いてきたので、この機会に受診した」と説明したが、同病院への訪問は首相就任以来、初めて。麻生氏に「しんどい」と漏らしていたことも判明し、総裁選不出馬表明も重なって一気に健康不安説が浮上している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」