著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

中日・山井が時々見せた無双モード 成績は平凡でも20年プレーし続けた不思議な魅力

公開日: 更新日:

 球界最年長投手の中日・山井大介(43)が今季限りで現役引退することになった。私は虎党だが、この山井は好きな投手だった。現役20年で通算62勝70敗と、数字だけ見れば平凡な成績だが、やけに存在感のあるおもしろい投手だった。

 山井といえば、なんといっても2007年の日本シリーズで岩瀬仁紀とともに成し遂げた完全試合リレー、そして13年の単独でのノーヒットノーラン、さらに14年の最多勝と最高勝率の投手2冠が思い出される。こうやって3つの偉業を見てみると、とてつもない投手である。山井と同時代に活躍した中日の先発投手といえば山本昌広や川上憲伸、吉見一起が有名だが、語るべきトピックスの多さではその3人と肩を並べられるほどだ。

 しかし、山井が規定投球回数に達したのは、先述の投手2冠を獲得した14年のみ。2ケタ勝利を挙げたのも、その年の13勝の1度だけ。それでいて一瞬の輝きがまぶしかった短命投手というわけでもなく(たとえば同じ中日で87年に高卒新人ノーヒッターを記録した近藤真市のように)、現役20年で40歳を過ぎても投げ続けた長生き投手でもあったわけだから、本当に不思議だった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い