渋野日向子の今季2勝目もライブで見られず…TVから女子ツアー中継が消える日

公開日: 更新日:

【樋口久子・三菱電機レディスゴルフ】最終日

 最終日は渋野日向子(22)が最終18番パー5でバーディーを決めて、3パットボギーのペ・ソンウ(27)に並んでプレーオフに突入。18番で行われた1ホール目に、残り220ヤードをスプーンでピン3メートルに2オンさせた渋野がイーグルパットを沈めて今季2勝目を挙げた。

「プレーオフまで進めるとは思っていなかった。チャンスを生かすことができてよかった。(会場の)パー5は飛ばせば2オンできる。気持ちを集中してガンガンいけた」(渋野)

 劇的なフィニッシュだったが、テレビはネット速報で結果がわかった後の録画中継だった。3週前に渋野が勝った「スタンレーレディス」は日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の肝いりで始まった有料ネット配信だけで、テレビ中継がなかった。そして今回はライブがウリの有料ネット配信がなかった。

 テレビ中継とネット配信をJLPGAはなぜうまくコントロールできないのか?

「ここ数年、女子ツアーは主催者やテレビ局が持っていた放映権の帰属を巡ってもめていましたが、さきごろJLPGAが主催者と合意し、来季の公認ツアー競技からJLPGAに帰属することが決まった。抵抗していたテレビ局、主催者の完敗です。ただ、JLPGAの強引なやり方に反発がくすぶっています。協会側は“話し合いはすでに十分に行われ、10月中に放映権の帰属を認めないのなら、来季は公認しない。新たなスポンサーを探す”と、一方的にテレビ局や主催者に脅しをかけた。主催者側はプロアマ大会が主な目的ですから、試合がなくなったら困る。譲歩するしかなかった。しかし、両者の間に遺恨が残ったのは確かです」(ツアー関係者)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」