著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

メジャー中継の視聴者はジジババばかり…日本野球の未来はお先真っ暗か?

公開日: 更新日:

 ほぼ毎日朝からエンゼルス中心にメジャーリーグ中継をやっているNHK・BS1では、「大谷選手へのメッセージをツイッターで募集しています」と視聴者に呼びかけている。

 その書き込みが、「毎朝正座して大谷くんの活躍を応援しています」というジジババばかり。たまに「出勤前に大谷選手のホームランがモチベーションアップになります」という若えもんも交じるけれども、メジャーリーグ中継は、ほぼジジババに占領されていると知れる。

 #とか@とか老眼鏡越しに操作するジジババの活力もスゴイが、そこへ目を付けたNHKは「大谷選手以外のエンゼルスへの書き込み募集」を始めた。それに即座に反応して「テイラー・ウォード選手とタイラー・ウエイド選手の見分けがつかない」という書き込み。団体競技である野球観戦に、基本的な選手名さえ分からずに見ているジジババが多いと知れる。あのな、知りたきゃテメエで調べろや。

 知ったところでジジババは(オレも含めて)テイラー・ウォードの顔と名前を覚えても、明日になったら忘れる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」