巨人「若手育成」は今年も看板倒れ…主将・坂本勇人の一軍復帰秒読みで浮き彫りに

公開日: 更新日:

 右膝内側側副靱帯損傷で離脱中の巨人坂本勇人(33)が38日ぶりに実戦の守備に就いた。

 7日のロッテとの二軍戦に「3番・遊撃」で出場。負傷した4月30日以来の守備となったが、2度の機会を無難にこなし、「守備に就けたのは状態の良さ。打球も処理して、膝もそんなに悪くないので、ここから一気に上がってくるんじゃないか。下(二軍)でゆっくりしている場合ではないんで」と前を向いた。8日も二軍戦に出場し、早ければ9日か10日にも一軍合流となりそうだ。

■右膝故障の主将が二軍戦で遊撃守備に就いたのは朗報だが…

 そうなると気になるのは、一軍の遊撃を守る高卒2年目の中山礼都(20)である。当初は広岡が遊撃で起用されたが、攻守で不安を露呈。5月8日から中山が25試合連続でスタメンを続けている。これまで29試合に出場し、打率.200ながら、広い守備範囲と安定した送球で主将の代役として奮闘中だ。

「二塁のレギュラーが決まっていないこれまでなら、中山が遊撃からスライドして出場する可能性はあったが、今年は一時、打率トップを走っていた吉川が定着。坂本が戻ってきたから二塁というわけにはいかなくなった。中山は、まだ20歳。サブでベンチに座っているくらいなら、二軍で試合に出して打席に立たせるというチーム方針がある。坂本の膝の状態が心配ないと判断され次第、二軍行きとなるでしょう」(巨人OB)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状